ある日、気分が乗って、「呟き」をダダダーと
書いたことがあります。
でも、しばらくしたら「今、送信するのは、この内容じゃないよな〜」
と思い、保存ファイルへと…
ところが、面白いことに、日にちが経つにつれ…
その内容を送信する気持ちが、全く起こらず。
あの時「ダダダー」と書いたあの勢いはどうした?
とも思うのですが…
そんなものかもしれませんね
その時に湧き上がった気持ちは、その時のものだったようです。
行動する時って、計画やスケジュールに沿って行動することもあるでしょうし、
その時その時の気持ちにしたがって行動することもあるでしょう
そこで気付いたのは…
長期的展望と、
その時、その瞬間の気持ちを大切にすることは
両立すると思っています。
そして、両方とも大切だと思っています。
長い目で見ながらも
その時湧き上がってきた
ほやほやの気持ち
も大切にしよう
そんなことが(・_・D フムフムと腑に落ちて、ニンマリ